2014年07月13日(日曜)
こちらは6月29日(日曜)店内で開催しました『第六回若江岩田わもん寄席』の画像です。演目は次の通りでした。露の瑞(みずほ)ちゃんが「子ほめ」。ゲストの露の都(みやこ)師匠が「金明竹」。笑福亭鶴二師匠が「ハンカチ」(作:二丁拳銃の小堀さん)。そして最後は両師匠によるトークショー。都師匠のご提案によりお二方が突然舞台から客席に降りてみんなで記念写真を撮ったり、思わぬハプニングもあったので大いに盛り上がりました。次回(第7回)は2014年11月29日(土曜)。午後5時半開場。午後6時開演となっております。皆様どうぞお越しくださいませ。お気軽に!
2014年05月18日(日曜)
私どものネットショップで取り扱っている博多八寸帯(n8-006)です。雪輪の柄が素敵で仕入れて参りました。こちらの帯を締めてアニメ映画「アナと雪の女王」を観に行くというのも素敵だと思います。お買い求めはこちら⇒ http://item.rakuten.co.jp/wamon-nakamura/n8-006/
2014年05月11日(日曜)
第六回若江岩田わもん寄席のお知らせです。詳細は下記の通りとなります。お気軽にお立ち寄りください。
日時:2014年6月29日(日曜)午後5時開演(午後4時半開場)
出演:笑福亭鶴二、露の都(ゲスト/女性噺家第一号)、露の瑞
会場:和門なかむら(住所:大阪府東大阪市岩田町4-6-8/電話:072-962-4679)
アクセス:近鉄奈良線・若江岩田駅下車。北側線路沿いを西(なんば方面)に徒歩約2分
料金:1,300円(着物の方は1,000円)
※前売り券などはなくすべて当日対応のみです。
※下記のチラシは代表世話人の辻さんが作成されたものです。
日時:2014年6月29日(日曜)午後5時開演(午後4時半開場)
出演:笑福亭鶴二、露の都(ゲスト/女性噺家第一号)、露の瑞
会場:和門なかむら(住所:大阪府東大阪市岩田町4-6-8/電話:072-962-4679)
アクセス:近鉄奈良線・若江岩田駅下車。北側線路沿いを西(なんば方面)に徒歩約2分
料金:1,300円(着物の方は1,000円)
※前売り券などはなくすべて当日対応のみです。
※下記のチラシは代表世話人の辻さんが作成されたものです。
2014年04月27日(日曜)
当店の女将が着付けをさせていただいたお嬢様です。ご友人の結婚式に出席されるとのこと。春爛漫のこの季節、着付け終了後に颯爽と歩くお姿とっても素敵でした。
2014年04月20日(日曜)
こちらは私どもの格安着付け教室に現在お越しの生徒さんです。坊ちゃんの幼稚園の入園式に着物で行ってみましたとのことですが、まったくの初心者様で、全12回の講座すべてが終了していないにもかかわらず一念発起し、自分ひとりできものをお召しになられました。これを拝見し、私だけではなく両親、とりわけ当店の女将(着付け教室の講師/母)は大喜び!「こういった実践派の生徒さんが増えるとやりがいがあるわ〜」と申しております。
2014年04月17日(木曜)
4月13日(日曜)お客様と着物で春爛漫の京都を散策して参りました。訪問地は東本願寺の飛び地にある渉成園(しょうせいえん)。綺麗なお庭を見せていただき、開催中の書道『響墨展』を鑑賞しました。渾身の作品がたくさん飾られていましたが、1日2回ギターとバイオリンの演奏に合わせて行なう「書のパフォーマンス」はまさに圧巻。震災復興を目的にしたお茶席も設けられ、とても素晴らしい内容でした。その後サプライズが発生!なんと上方落語界のプリンス・桂米團治師匠(お父様は人間国宝の桂米朝師匠)がその会場にいらっしゃいまして、無理を申し上げ、参加者みんなと記念写真を撮っていただきました(シ・ア・ワ・セ)。芸術に感動、思いがけない出会いに感動。本当にいい一日でした。
2014年04月01日(火曜)
大学の入学式に出席される親子さんです。笑顔の可愛いお嬢様。そのお嬢様に寄り添うお母様。とっても微笑ましいご関係です。この度はご入学おめでとうございました。
2014年03月31日(月曜)
縦長のお写真も撮りましたが、若さがみなぎってました。
2014年03月31日(月曜)
お友達の結婚式に出席されるお嬢様です。とっても元気で明るい方々でした。
2014年03月22日(土曜)
本日当店の女将が着付けをさせていただいたお嬢様です。首が細長く、和服がとってもよく似合う清楚な方でした。ご卒業おめでとうございます。